二日目の目的地、琵琶湖バレイのびわ湖テラス
白髭神社を通り過ぎて、次は今日の目的地、琵琶湖テラスです。
キャンプ道具片付けて撤収後、マキノ高原キャンプ場~メタセコイア並木~白鬚神社の鳥居ときて、びわ湖バレイへ到着したのは午前11時。既に一番下の駐車場でした。
送迎バス待ちの列に並びます。
三連休で駐車場も下山した1時半ごろには閉鎖されていました。混みそうな時期に行く方は駐車場すら入れなくなるので早めに行くほうがいいですね。

見上げると、ロープウェイが見えますね。

30分程度バス待ちして、ようやく到着。・・・マジっすか。チケット買って、ロープウェイ待ちです。
チケット結構高い。

ロープウェイ30分に1本です。ロープウェイ往復 2,500 円。景色見に行くのに、結構なお値段ですね。
2500円x100人x7時間(15分間隔)=一日約700万円なり。待ち時間長すぎて、計算たりして。

ひたすら待つこと、約1時間30分。ロープウェイ乗れた!
100人乗っても大丈夫な収容人数の巨大なゴンドラです。

到着。お~~~見える。
雲はあるものの、どうにか晴れててよかった。

南方面。


北方面。

東方面。

ちなみに、後ろはこんな感じ w
ものすごい人です。

今年から新しくできたテラスのカフェ。


カフェも混んでて待つつもりないし、1時間程度見てお土産かって終了です。
今回のツーリングは1泊2日で550キロ。

オドメータは24642、2万4千キロ。

次はどこへ行こうかな。



