ずぶ濡れでもMEET!
午後から晴れることを祈りつつ、土砂降りの中、BREEZY MEETING !![]()
さらに、JAB-NETWORK ミーティングへ参加してきました。
20回BREEZYミーティング開催 - バイカーミーティング ブリージーのブログ - Yahoo!ブログ
場所は、滋賀県のマキノ高原。結局最後まで土砂降りです。

まだ午前中に到着したので会場も準備中でしたが、キャンプする人はポツポツと。
さすがに、この雨の中じゃねぇ。
午後、みんな来たのだろうか?ちょっと心配でした。

そんな中、CoCo壱番屋の出店ブースへおじゃましてきました。
揚げたてホクホクな「近江牛コロッケ」をいただきました(写真を撮り忘れてしまいましたが^^;)
もう一つ「CoCoチキン」も、いただいちゃいました!


そしてお昼ごはんは、「滋賀県の近江日野産牛鹿カレー」。
このカレーは、滋賀県の近郊のココイチで食べられる様です。近くへ行った方は食べてみてくださいね!

このポテトも頂いちゃいました。
昼飯食って、食材買い出しして、次に向かったのはJAB-NET の皆さんが集まるキャンプ場!

そして夜は、バーベキュ~!

殆どが初めてお会いした方ばかりでしたが、WESTな関西方面の方たちは、面白いですね。楽しかった。
松山にもまた行ってみたくなりましたww!

泊まったコテージは、こんな感じ。ベットも、お風呂も、シャワーも、完璧完備の素敵なバンガローだったので快適でした。

朝起きると、快晴!

ずぶ濡れになったのが、一気に乾きます。

Japan American Bikers Network ということで、国産アメリカン車が多いのですが、なんと Kawasaki 車無し?昔 Vulcan 800 Classic に乗っていたのですが、ちょっと意外でした。
さらに、今の国産車って、排気量デカイのですね。逆車も多かったですが、1,800cc とか、そんなバイクが沢山。私のハーレーの排気量でも、ちっぽけな感じがしてしまいました。よーしっ、次はボアップ&ストローカーだ!。。。。や、FCRとハイカムくらいに抑えとこうか。
8 年ぶりくらいに参加した JAB-NET のミーティングに参加しましたが、参加してよかったです!みなさんありがとうございました。




