VB.NETとC#.NET, VB.NETで継承。, Rubyとmod_ruby, Rubyとmod_ruby part2
[windows]VB.NETとC#.NET
SharpDevelop環境ですが、VB.NETとC#.NETってコード変換が簡単にできるのです。VB.NETで作成してC#.NETに自動変換をしてみました。
といってもC#.NETで作る予定はないのですが。Perlなどに変換してくれるといいのですが。ActiveStateのPerlでいいです。
[windows]VB.NETで継承。
URL : VB.NETで継承
[diary]Rubyとmod_ruby
やったー。mod_ruby 上で tDiary が動いた。Generated by tDiary version 2.0.0 Powered by Ruby version 1.8.2 with mod_ruby
#AddHandler cgi-script .rb
<IfModule mod_ruby.c>
RubyRequire apache/ruby-run
<Files *.rb>
SetHandler ruby-object
RubyHandler Apache::RubyRun.instance
</Files>
RubyRequire auto-reload
</IfModule>
RewriteEngine on
RewriteRule ^/tdiary/([0-9]+)\.html$ /home/pathto/tdiary/index.rb?date=$1
RewriteRule ^/tdiary/$ /home/pathto/tdiary/index.rb
httpd.confはこのようにした。
[diary]Rubyとmod_ruby part2
やっぱり mod_ruby 外して、戻した。
だって cache/counter.dat がクリアされちゃうん。



