ConnectifyでノートPCをポケットWi-Fi化

先日 PLANEX のアクセスポイント(インフラストラクチャ)モードになる無線LANアダプタを購入しましたが、ICS とかで動いていることを考えると標準で出来るんじゃない?と思い、いろいろ探していたところ、ありました。けっこう前から有るのですね。

Windows 7 では標準では Virtual Wi-Fi 機能が搭載されているとのことで、 Connectify をいれれば出来るらしいです。

ん?ということは買ったUSB無線LANアダプタって無くても出来るんじゃない?ということで、早速実験してみました。

ますは無償ツール Connectify をインストールします。途中「Registry Reviver」も一緒に入れるか聞いてきますので、そんなの要らない!と回答してインストールはすんなり完了します。

アドホックじゃない WPA2 の親機モード(インフラストラクチャモード)になるためには、無線LANチップが対応している必要があるらしく、非対応の場合はアドホックモードのみの対応になるようです。

結果的には Let's Note CF-T7 に搭載されているチップでは、アドホックしか対応が出来ませんでしたが、新たに購入した GW-USWExtreme ば WPA2 の親機モードが動作します。

ということで、買ったのは無駄にはならなかったので結果オーライ。無事に Connectify でも GW-USWExtreme をアクセスポイント化に成功しました。

前へ

ノートPCをポケットWi-Fi化

次へ

Google Apps のアカウント数が減る前に。でもアカウント競合。