タグ「bike」が付けられているもの


かてーなとキタコの組み合わせ

いよいよバイクがガレージに格納されました。

そしてさっそく走れないように地球ロックです 笑

ロックは、以前ほこたてでも勝負した キタコ KITACO 社のロック。

地面に埋め込んだアンカーボルトは 「かてーな!」 でおなじみの衣川製鎖工業社の 「かてーなアンカー」。

最強コンビで地球と一体化。これで一層、根付きそうだ。

ああ、タイヤ見て思い出しました。
そろそろタイヤは 8 年目。
相当ヤバイでしょう 笑
溝はあるけど、車検でタイヤ交換かな。ついでにホイールも RSD に変えたいし。

むりむり。

30センチほど地面に埋め込んで、コンクリートで固めてあります。
これだったら、アンカーはひっこ抜けないでしょう! 笑

バイク用のアンカー届いた♪

届いた♪

やはり実際に届いてみるとデカイですね。ものすごい頑丈です

持ってみるとこんな感じ。4Kg。けっこう重たい。

トラックやランクルの盗難対策としても使われている!

かてーな!!AUTO

相変わらずハイエースやランクルなどの盗難が多いのですね。かてーなはそういう車の盗難防止としても地球ロックが役だっている様です!

商品 かてーなシリーズのページは揃ってます^^;

バイク盗難防止チェーン「かてーな!!」

北海道ツーリング 2013 - 四日目~最終日

北海道最終日。朝から雨のスタートです。

でも!

どんどんいい天気になってきました!

暑いくらいです。高速を走って苫小牧を目指します!

途中、旭川で高速降りて、バイクも私も腹ごしらえ。
旭川?ってことはラーメン!?と思って、ラーメン屋にしました。

ちょっとアレンジ入っているかも知れませんが。一応、旭川で食べたラーメンです \(^o^)/

天気は、相変わらず。晴れたり、雨降ったり、土砂降りだったりで、もうカッパ着っぱなし。

札幌をまわって、苫小牧に着く頃にはすっかり夜です。

苫小牧東港までは下道を通ったのですが、あの道、怖い!真っ暗!
なので、ガソリン満タンで向かいました(^_^;)

着いたのは夜7時頃、高速走ったり、下道はしったりしていたら、朝出発したにしては意外と時間がかかってしまった。北海道で高速はしったら勿体ない。北海道って、暗くなるのが早いな。

ようやく乗船です!

初めてフェリーに乗った時に、電源を探しまわったのですが、電源コンセントはこんな所に隠れています。電灯の下。

  • モバイルバッテリーの cheero ダンボー!
  • スマートフォン
  • Bluetooth ヘッドセット #1
  • Bluetooth ヘッドセット #2

一度にこれだけの microUSB 機器を充電するので 2.1A の二股充電器を、更に二股で 4 個一度に充電です。

ここ。わかりにくいですよね。これ。

船の中で見つけたこのポスター!

北海道を回っている間、旗をバイクに挿して走っている方がいましたが、これですね。
「ホクレン」という JA のような感じ?のガソリンスタンドではたがもらえるキャンペーンやってます。
走っているライダーを応援してくれています。

ただ、ホクレンガススタには、一度も寄らなかったな (^_^;)

晩酌と合わせると、船の中で4食。
それでも、あっという間の船旅 20 時間ですね。

最後にみんなとお別れです。

フェリーの中には、大量のコンテナが積まれているんですが、ここの巨大なターンテーブルを使ってトラック丸ごと回転して積み込んでる様です。

積み込みをずっと見ていましたが、ものすごい大量のコンテナです。いったい、どれだけつまれているのだろうか。

いよいよ、敦賀港に到着です。ゲートが開き始めました。

今回の北海道での走行距離 1677 キロ。

北海道の雨や泥などを拾ったバイクの汚れも、いいおみやげですね。
すぐに綺麗に洗って磨きをかけます!

 

北海道って、思ったのは、バイクで行く所ですね!

家族連れとか車とかで行くというのは、ちょっと大変。なんせ移動時間が多すぎです。殆ど寝て過ごすでしょう(^_^;)

今度はもっと山の中、あるのかわからないけど、走ってみたい!

北海道ツーリング 2013 - 三日目

北海道ツーリング三日目。

三日目は、稚内 → ノシャップ岬 → 宗谷岬 → サロマ湖 までのツーリング!
天気、くもり。少し青空。

まずはホテルのすぐそばのノシャップ岬へ向かいました。こんな景色が見れます。

そして次に向かったのは宗谷岬!「日本最北端の地」です。

最北端の地には、こんなモニュメントがありました。
初めての北海道で、ここまで来れるとは。

もう一つが、日本最北端のガススタ「安田石油店」です。

最北端の記念品、証明書がもらえるということで、ガソリンを入れてきました。

お昼は海鮮カレーです。

そして、進んでいくと晴れてきたっ!暑い!

北海道のミルクたっぷりな、ソフトクリームで休憩です。

食ってみましたが、うまいですね~(^_^;)

暑さですぐ溶けて手がドロドロです。

結構走って、紋別まで到着です。

途中、雨に振られることもありましたが、ここからホテルまでは天気回復!

めちゃくちゃいい天気にかわりました!
やっぱ、北海道は、こうでなくっちゃね!キモチイ!

そして、ひたすら走って、曇ってホテル到着~!

最後は曇ってきたけど、雨に振られずに、ぎりぎりセーフ!

部屋にサロマ湖を眺める望遠鏡がついてたので、見てみました。でも、覗き見している変な気分です。

晩ご飯は、ビュッフェです!海鮮料理、たらふく食って明日に備えます!

北海道ツーリング 2013 - 二日目

北海道上陸二日目。

いよいよ、北海道ツーリングスタートです。
いい天気っ!

オロロンラインを北上して、稚内を目指します。

まずは、データセンターで有名?な石狩。ここの市役所で集合です。

結構、晴れてたのでよかったです!
雨も降って、かっぱも来たけど、全般的にはまずまずの天気だったのかもね。

札幌市、石狩市、留萌市、を抜けて稚内市まで、オロロンラインをひたすら北上します。
314キロ、浜松市から、東京まで行くのと同じ距離です。

北緯45度通過点ということで、Nのマークのオブジェがありました!

走っても走っても、辿り着かないというか、北海道ってでっかいんだなぁって、改めて感じました。
やっぱ、この景色は晴れた景色を見たかった。

利尻島が、すこーし観えました。ここも、次回に期待!

夜は、北海道ならではの海鮮料理、タコしゃぶです!
めちゃくちゃうまい!せっかくの北海道なので、新鮮な海鮮料理をたらふく食べないとね!

北海道ツーリング 2013 - 初日

初めての北海道へ、しかもバイクで行くことにしました!北海道をバイクで走るぞ!

浜松から、福井県の敦賀港までバイクで走り、敦賀からは「新日本海フェリー」に乗って北海道へ行ってきました。乗る前の待合室に模型があったので、こんな船ですよ。 このフェリーは昨年新しくなったばかりらしく、かなり綺麗な船でした。

ツーリングやキャンプをしているとバイク乗り達の相部屋とかは当たり前、自然とツーリストSという相部屋を選んだのですが、このフェリー、いぃ!
快適というか、広さは普通で変わりないけど、綺麗!私的にはツーリストSで十分でした。
バイク乗り達との出会いも楽しいしね、これは次回もツーリストSですね。

同乗したバイクは少なめですかね、10数台ほどでしょうかぁ。乗り込みます。

夜の11時過ぎた頃に、ようやく乗船!

すかさず乾杯!やっぱ、ここは北海道限定ビール札幌クラッシックで!
まだ敦賀ですけどね。

左の奥が、後方デッキへの通路、右側はレストランです。

こっちは、ちょっとしたカフェコーナーがついた広場。イベントやコンサート、ビンゴゲームなどが開催される所になってました。

他にも、ジムや、映画館、キッズルーム、売店、つまみもココで買えます。こんだけ、いろいろ施設が揃っていると、退屈はしないね。

半分くらい行った所で、逆の便が北海道からやってくるのですれ違いました、みんな後方デッキへ出て写真撮影!

晴れてきました!

船は時速50キロ程度らしいです、これで高速船の様ですね。意外と遅いんだな^^;

船に乗っている最中は、晴れたり、曇ったり、雨降ったり。土砂降りだったり、天気も刻々と変化していきます。

二重の虹が観えました~

北海道へ着く頃に見える夕日です!

綺麗!これだけ天気が良ければ、北海道の天気に期待できますねぇ!

無事夜到着。

でも、雨です(T_T)

目指すは札幌のホテル。雨の中下道通って札幌まで80キロほどツーリング。夜11過ぎホテルに到着。すぐさま夜飲みに出発です!

敦賀港を午前1時発で、苫小牧東港着が同じ日の20時30分、19時間です。
たまには船旅もいいもんですね。

今回は、DMC-LX3 が水没したので、35ミリの Optio 750Z で撮影してきました。

次は北海道上陸二日目です。

水没 DMC-LX3 / Deka から ProSelect バッテリーへ

先日のキャンプに行ったとき、愛用していたコンデジ LUMIX DMC-LX3 を水没させてしまったのです。(T_T)

もろに水没。すかさず電池を抜いて、数日間乾燥したのですが、バグりまくりで逝ってしまったようです。デジイチを常時持ち歩くのはちょっと重たいし、壊したら嫌なのでしばらくはスマートフォン生活になりそうです。

ということで、写真はスマホです。

バッテリーを買い換えました。昨年のちょうど車検の時に買ったので、Deka バッテリーは 1 年しか持たなかったことになります。もう少しもつ予定だったのですが、残念。2 万円で 1 年でした。

次に買ったのは、更に安い 1 万 5 千円のバッテリー、こちらは 365 保証付きです。

さて、いつまで使えるのだろうか。

Deka もそうですが、MF のメンテナンスフリーの AGM バッテリーなので、またまた同じく OptiMate 6 で充電開始です。

エンジンをかけてみましたが、めちゃくちゃ元気に一発始動!

前回交換は 2012/07 - そしてDEKAとOptiMATE買った。。1年か。DEKAはダメでした。

ずぶ濡れでもMEET!

午後から晴れることを祈りつつ、土砂降りの中、BREEZY MEETING !

さらに、JAB-NETWORK ミーティングへ参加してきました。

20回BREEZYミーティング開催 - バイカーミーティング ブリージーのブログ - Yahoo!ブログ

場所は、滋賀県のマキノ高原。結局最後まで土砂降りです。

まだ午前中に到着したので会場も準備中でしたが、キャンプする人はポツポツと。
さすがに、この雨の中じゃねぇ。

午後、みんな来たのだろうか?ちょっと心配でした。

そんな中、CoCo壱番屋の出店ブースへおじゃましてきました。

揚げたてホクホクな「近江牛コロッケ」をいただきました(写真を撮り忘れてしまいましたが^^;)
もう一つ「CoCoチキン」も、いただいちゃいました!

そしてお昼ごはんは、「滋賀県の近江日野産牛鹿カレー」。
このカレーは、滋賀県の近郊のココイチで食べられる様です。近くへ行った方は食べてみてくださいね!

このポテトも頂いちゃいました。

昼飯食って、食材買い出しして、次に向かったのはJAB-NET の皆さんが集まるキャンプ場!

アメリカンバイクのポータルサイト「JAB-NETWORK」

そして夜は、バーベキュ~!

殆どが初めてお会いした方ばかりでしたが、WESTな関西方面の方たちは、面白いですね。楽しかった。
松山にもまた行ってみたくなりましたww!

泊まったコテージは、こんな感じ。ベットも、お風呂も、シャワーも、完璧完備の素敵なバンガローだったので快適でした。

朝起きると、快晴!

ずぶ濡れになったのが、一気に乾きます。

Japan American Bikers Network ということで、国産アメリカン車が多いのですが、なんと Kawasaki 車無し?昔 Vulcan 800 Classic に乗っていたのですが、ちょっと意外でした。
さらに、今の国産車って、排気量デカイのですね。逆車も多かったですが、1,800cc とか、そんなバイクが沢山。私のハーレーの排気量でも、ちっぽけな感じがしてしまいました。よーしっ、次はボアップ&ストローカーだ!。。。。や、FCRとハイカムくらいに抑えとこうか。

8 年ぶりくらいに参加した JAB-NET のミーティングに参加しましたが、参加してよかったです!みなさんありがとうございました。

桜まだ咲かずキャンプ BH精進湖2013

バイクに、キャンプ道具積んでツーリングに行ってきました。

毎年天気がよく無いですが、なんと今年いい天気!

相変わらず、ド寒いのは変わらずで、なにより。

生ビールの樽持ち込み、ガスコンロも4台借りて。20人規模なので、大掛かりなキャンプです(笑)。
朝から築地市場で買い出ししていただいて、直送便で食べる食材はめちゃくちゃうまいですね!
カツオをまるまるさばいてしまう。

貝類、牡蠣とかが苦手な私は、ほんと残念。みんな生で&焼いても、うまいうまい言いながら食べてるんですよね。
損してる気がしてしょうがないので、事前に練習している???のですけどね、チャレンジはするものの、生まで辿りつけず。
手強いです、牡蠣。

豪華なカツオ!

夜は、超冷え込み。

相変わらずの毎回下痢。お腹ゴロゴロです。なんでしょうか、この下痢症状は^^;貼るカイロ、日中4個、よる7個。一度のキャンプで、合計11個消費しました。でも、これのお陰で夜は快適、朝まで起きずにぐっすりです!

感じの皆さんありがとうございました!お疲れ様でした

バイクシーズンの始まりですね!

HD純正バッテリーが半年で逝った。そしてDEKAとOptiMATE買った

昨年の 2011 年 12 月の、ツーリングの日のことだけど。常時バッテリーテンダーで充電し続けていたので、早朝元気よくエンジン始動!ってはずだったのですが、なぜか掛からなかったんです。

でも、ツーリングをあきらめる訳にはいかなかったので、車とブースターケーブルでつないでエンジンを掛けてしばらく充電走り。でも、ちょっと走った食らいで効果は無く、一度エンジンを切ったら二度と掛からない状況で、結局ディーラーまで行ってバッテリーを新品購入!

ツーリングは大遅刻したものの、この日は無事参加できました。まあ、前回はそんな感じでHD純正バッテリーをディーラーで買ったのです。

で、本題ですが、この日に買ったバッテリー、死にました。

半年前に買ったばかりの定価なHD純正バッテリー (66010-97C) ですよ。

ステップワゴン (55B24L) と、ローバーMINI (55B24L) 、をブースターケーブルで繋いでみても、セル回らず。ソレノイドまでは動いているっぽいのですが、セルが回り出しません。

2000cc 程度の最近の車のバッテリーじゃハーレーってエンジン始動でできないのですね。試していないけど、もっと大きな車じゃないとダメなんでしょうね。

ミニに Panasonic の CAOS 75B24L 積んでる方も見かけるので、次は 75B24(L) でも積んでみようかな。そしたらハーレーのブーストできるかもしれないし。

HOGも無いし自宅駐車場だし、とりあえずはバッテリー外して

車両移動がディーラーで始動性のCCA値というのを調べてもらったところ、なんと 5CCA (@_@)

  • HDディーラー持ち込み時:電圧12V、CCA値5
  • HDディーラーで充電後:電圧12V、CCA値12

「死んでますね」とのこと。

半年で 3 回の走行なので、ツーリング 1 回が 1 万円。(゜_゜;)

正確には 2 万 9 千いくらか、だったと思うけど、3 万円って高いよなぁ!

ハーレーバッテリー CCA 値一覧」このサイトを見る限り 66010-97C の CCA 値は通常は 400 らしい。97 年以降のツーリングモデル用って 300 じゃないんですね。

65958-04A         : 200
65989-90B         : 240
65948-00          : 260
65984-00          : 調査中
65989-97A         : 300
65989-97B         : 300
65989-97C         : 300
65991-82A         : 240
65991-82B         : 240
65991-75C         : 375
66010-97A         : 400
66010-97B         : 400
66010-97C         : 400

2012/07 - FLHR バッテリー交換

2012/07/07 - バッテリー ETX30L DEKA(デカ) AGM スポーツパワーバッテリー 97-11 FLモデル 66010-97C

2012/07/07 - 充電器 OptiMATE 6 購入

その後、DEKA は 1 年で逝きました(涙)

2013/08 - Deka から ProSelect バッテリーへ

20120700000000.jpg

ハーレーデータリンクポートに接続する iPhone、iPod touch アプリ

ハーレーのデータリンクポートに接続して使う iPhone, iPod touth 用のアプリが登場した様です。

スピードメータ、タコメータ、温度、ウィンカー、ギアの位置などのデータを iPhone で表示できるアプリ。接続するためのコネクタの様なものが付属していて、価格は2万円程度。

タコメータは付けていないので、こんなアプリで表示出来るんだったら欲しいかも。ただ、私は Android ばかりで iPhone や iPod touch は持っていないし、TwinTec のモジュールへ変えちゃったのでどちらにしても試せないけどね。デイトナツインテックのページも見てみましたが、iPhone 用はまだありませんでした。そろそろ出るかな?なんて期待はしてたりします。あ、あと FI だけじゃなくって TC88A を使っているのでキャブ車用も忘れないで欲しいです。

ロードキングのエンジン・ミッション・プライマリーのオイル交換

先日バッテリー買ったときにオイルも買っておいたので交換です。

いつだっけなーと恐る恐る過去の交換履歴を調べてみると、プライマリーとミッションは2008年7月に3箇所交換、エンジンは2009年9月に交換。あまり走っていないしまあまあの交換ペースでしょうか。。。(゚_゚;)

オイル交換の前に洗車と乾燥がてらオイルを温めに鹿嶋の橋のあたりまで流してきました。いやー超久しぶりのバイクです。

 

今までは KOLTZ でそろえて入れていましたが、今回はエンジンとプライマリーとミッションの3箇所全てを純正オイルにしました。

僕のバイクはエキパイがミッションオイルの入り口を邪魔して、準備が結構面倒なんですよね。前回は前後のエキパイをエンジンから取り外してオイル交換した訳ですが、今回はエキパイのカバーだけ外せば入ることが判ったので結構楽でした。

次回はサイレンサー外さなくてもエキパイカバーだけ外せば交換出来そうです。良かった~。

 

とにかくジャッキアップしてオイルを抜きます。汚っ!真っ黒。

調子よく一気に3箇所抜き始めましたが、いやな予感。これって、たぶん廃油トレイに入りきらないですよね?トレイが溢れそうな状況で焦りながらサッと廃油ボックスにに移し替えしました。。

無事抜き終わましたが、相変わらず床はオイルまみれです(^^ゞ

全箇所のオイルを抜き終わったのでドレンボルトを綺麗にして締めます。フィルターは K&N、オイル少し入れてゴムにオイル塗って装着完了。

取り外す段階で気がつきましたが、プライマリーのドレンボルトのOリング買い忘れました。しょうがないので使い回しで綺麗にしてねじ込みました。

 

プライマリー側入れ終わって、ミッション側に入って順調~~かと思ってたら入れすぎました!。。。

目盛りを結構オーバーしてしまったので、抜く手段を考えてみたのですが、下から抜くかしか無いよな~。ポンプで吸い上げるなんて出来ないので、しょうがなくドレンボルトゆるめて抜きました。当然オイルが出ている途中でドレンボルトを締め付けたので、まあ当然手はオイルまみれです。

最後にエンジンオイル。ジャッキアップを外して勢いよく入れ始めると、、、空気の出口がなくって溢れたりでさんざんです。うまく行かないもんですね。次回もまたやりそうですが、ゆっくり慎重に入れて終わり。。。と思いましたが目盛りはまだ1クォート入るよ部分。。。

あれ?3本しか買っていない。。。。1本買い忘れました。とほほ。。

一旦中断してディーラーで1本だけ買って交換完了です。

最後に気になるのが、ミッションのドレンボルトを途中であけて締めたこと。大丈夫かな。。。走ってる途中で取れないだろうか、なんて気になりながらオイル交換終わりです。

ガレージのある家

HDN のページでガレージの記事が載ってたので、忘れ去られてたガレージ計画を思い起こして、もう一度家族会議です。

自宅から30分ほど走ったところに Dainao Garage Factory というかっこいいガレージを作ってくれるお店があります。先日仕事のついでにカタログもらってきました。

こちらのカスタムショップ「ライドバイカーズファクトリー」の建物も Dinao Garage Factory で建てたみたいです。こんなガレージハウスいいですね。中に入ると雑貨類も飾ってあったりして、すてきです。

こんなガレージのある生活、あこがれですね。ちくちく家族会議で提案してみようと思います。

ただ、こういうガレージって、いかにもバイク入ってます!的なので防犯、あと台風対策あたりはしっかりしないといけないでしょうね。

06FLHR初めてのバッテリー交換

愛車のハーレー06ローキン。

エンジン掛けようと思ったらセル回らず。。。

バッテリー寿命ですね、4年半、良く持ちました!

あまり乗らなかったけどバッテリーテンダーでずっと充電しっぱなしだったから、出だしはいつも元気いっぱいだったんですよね。

純正!ということで 20,560 円、ついでに今回は純正オイル一式で購入で送料無料。

で交換完了です。

 

メンテメモ

  • 2011年1月25日 バッテリー切れ確認
  • 2011年2月5日 バッテリー交換

ギプス取れた!

脱臼骨折から1ヶ月半、ようやくギプスがとれました。

ただ、薬指がまっすぐ伸びないし、さらにグーが出来ません。。(゚_゚;)

写真の状態で上から踏まれたら、、思うだけでゾッとします。

洗うときに前々から気になっていたのですが、リハビリでパーやグーが出来るようになるのだろうか。。1ヶ月半経っても腫れが治まらなくて熱をもってるけど、固まってきてしまうということでリハビリ開始です!

ともあれ、靱帯は無事で動くので良かったです。

Harley Bagger Style って雑誌をゲット

夜近所の東京書店という本屋さんで、Harley Bagger Style という雑誌を発見。

創刊号ですかね? Vol 01 です。

「Bagger」 って言ってもあんましぱっとしないんだけど、ロードキングも箱付きなので仲間。

IKURA さんの FLHX みたいなカスタムは好き。けど海外の Bagger な派手派手スタイルって、あんまし好きになれないけどね、、参考に。

VIBES ミーティング in 宮崎へ行ってきた! - The18th VIBES meeting in Miyazaki

去年の新潟は行けなかったけど、今年の VIBES ミーティング in 宮崎、行ってきました~。

もう数年前に他界してしまいましたが祖父母が住んでいたところなので何度か訪れたことはあります。もう10年以上前になるかなぁ。。なので墓参りとバイブズ、「頑張れ宮崎!負けるな畜産!」ってことで行くことにしたんです。

でも強行スケジュールなので、、、って3ヶ月前にはフェリーの予約はしてたんだけどね。仕事の関係で前乗りが出来ないから、行き帰り船中泊の0泊3日コースです。

1日目~

201010091842071.jpg

覚悟はしていたけど、出発当日は雨~。まぁ迷うことはなくカッパ着て普通に大阪へ出発です~。

大阪入ってからの高速とか道が心配で近畿道の最終付近で下りる予定だったけど、結局下りるIC間違えて乗り越しちゃいました。お昼頃に出発したんだけど雨と渋滞でフェリー乗り場に着いたのが6時半近くでギリギリ。いやー、あぶなかった。

どうにかフェリーに乗れて一安心です。ブーツはびしょ濡れ、、速攻で風呂と晩飯です。

フェリーなんてほとんど乗ったことないから、いろんな所をうろうろと。あと、ぬれた甲板にスリッパは滑るね。。。危うく海にカメラを落とすところでした。

夕食はバイキング形式、満腹になったし、前日は徹夜作業だったので、即寝床に着きました。

2日目~

翌日の宮崎、予定通り快晴~!

ヤシの木とバイク、いいね~!きて良かったです。 午前中は、昔の家と墓参り~。

 

家は平和台公園の近くへなので、平和台公園目指して出発です。看板が大きく出てるので迷わず到着。ついでに平和台公園でハニワ見て。

で、次は、お墓のある、綾町まで~。ちょっと迷ったけど、なんとか無事到着~。僕にも家族ができたり、いろいろ報告です。次はいつこれるかな。

次は、いよいよ VIBES 会場へ向かいます。場所は高原(たかはる)、宮崎フリーウェイ工業団地。

綾町から会場の高原までは、のんびりツーリングです。

バイブズ会場からのバイクが続々とすれ違い、手をふってくれます。いい天気で、よかった~。

会場着いてから、早速昼飯タイム。で食べたのは富士宮焼きそば。。(笑)。と肉、焼き鳥~。VIBES FOX ってアナウンスで見に行って。駐車場も一回り。なんとロシアナンバーのハーレーが。。。この日のために遙々海を渡って来たのだろうか?

天気もいいから BH メンバーは、やっぱりお出かけ満喫中でした。会えずで、ごめんなさい。

3時くらいかな、バイブズ会場を出発しました~。

次は鵜戸神宮まで行く予定だったけど、時間的に無理だったので青島に向かいました。

青島で有名なのは「鬼の洗濯板」かな、貝殻の砂もね。みんな貝殻拾ってます。青島神社までは時間を気にして行かなかったけど、また今度だね。

もう20年ぶりくらいかな~青島。いって良かったかな。

もう帰らなくちゃね、青島入り口でおみやげ買って、フェリー乗り場に向かいます。

 

3日目~

大阪南港かもめフェリー乗り場に、定刻通り7時半着。大阪出発は8時半くらいかな。帰り道は案内がわかりやすいからすぐ高速入り。

3日目も天気が良くって、快適走行~。祝日だから何処のサービスエリアも混んでますね。

ひたすら走って家についたのは13時過ぎくらいかな。クリーム好きな息子へ青島せんべいのおみやげ~。

あっという間の3日間だったけど。。行って良かったかな~。また来年~!こんどはキャンプしなくちゃ。。

The18th VIBES meeting in Miyazaki 2010

予定

  1. 9日:出発~大阪へ向かいます。
  2. 9日19時:大阪南港かもめ発 →(フェリー泊)→ 10日8時半 宮崎着
  3. 10日午前:平和台公園とふもとのおうち跡を見て、その後は綾町のお墓へ墓参り
  4. 10日正午:VIBES 会場入り、VIBES FOX を写真小僧して15時出発
  5. 10日16時:鵜戸神宮青島へ
  6. 10日19時:宮崎発 →(フェリー泊)→ 11日7時30分 大阪南港かもめ着
  7. 11日9時:大阪南港出発~帰宅。

メモ

  • VIBES meeting 宮崎、3日間の走行距離:802km
  • オドメータ:12,883km

ハーレー購入から4年、2度目のユーザ車検

今回もユーザ車検で行ってきました~。

第2ラウンドで予約なので、一度会社出勤してからすぐに車検場へ。

今回は、以前の使った検査レーンの隣にバイク専用のレーンが用意されてました。自分で操作する検査は変わりなしで、普通にあっけなく終わり。このレーン、大きなバイクには最後の出口のUターンがちょっと狭いな。

  1. 車両整備
    • 取り付けたアフターパーツ類の調整 (^^ゞ
    • オイル&フィルタ交換
    • ブレーキ関連
      • クラッチ側も含めて、メンテナンスというかオイル入れ替えたいな。
    • 点検チェックシート(車両点検記録簿)とマニュアル見ながらチェック
      • 走行距離 11,863 km うーん4年でこれだけ、怠けてるな。
  2. 書類準備
    • 車検証
    • 軽自動車税納税証明書
    • 車両点検記録簿
    • 印鑑
    • 自賠責保険の更新
      • 当日代書屋さんや、テスター屋さんでも更新できるけど、たまにはディーラーにも遊びに行かないとね。ってことでハーレーダビッドソン浜松で。
  3. 自動車検査インターネット予約システム で予約
    • 仕事の関係で第2ラウンドを予約
  4. 車検当日
    1. 受付
    2. 印紙購入
    3. 用紙購入
    4. 車検場近くのテスター屋さんで光軸調整
      • うぉ、自賠責ここでやらないと光軸調整2500円だって。。去年は2000だったのにぃ。
    5. 車検レーン手前で検査員がチェック!
      • 2000回転ほどで感でやってると。。。コンコン!とメーターをさしたのですが、検査員さんそれはオイルのプレッシャーゲージですよ。
    6. 排ガスOK!
    7. ブレーキ前後、速度計OK!
      • ここでミス一つ。前輪に速度計は無かった(笑)。
    8. 光軸OK!
    9. 検査員にスタンプ貰って、シール貰って。
    10. 車検通過!!

今回の車検に掛かった費用は 22,025 円でした。

  • 光軸調整 \2,500
  • 自賠責 \13,400
  • 重量税印紙
    • \1,000 x 4
    • \100 x 4
  • 検査登録印紙 \400
  • 審査証紙 \1,300
  • 用紙代 \25
  • 合計 \22,025

うーーー!安いね!ユーザ車検で良かった。

だいたい1時間半くらいかな。もー、汗びっしょり。今年も無事に終わって良かった。

M::Harley - 車検メモ

大崩海岸で寄ったお店 DBMS Cafe & Clothing

焼津の「焼津小川港魚河岸食堂」で満腹になった後、まだ時間があったので静岡へ~。

コーヒーでものみたくなったので、デカプリンのあるカフェを目指して移動したのですが、当日は残念ながら何かの貸し切り。。プリンは諦めて静岡方面へ~。

その途中の大崩海岸で見つけたのが DBMS Cafe & Clothing というお店。店の前にはパンヘッドのバイクが置いてあって、駐車場にはハーレー、さらにカフェという文字。

 

即、駐車しました。

入る前に聞いたのですが、基本は Clothing がメインですかね。Cafe といっても無料で珈琲をいただけるといった感じです。。。

お店の仲にはトライアンフのバイクが2台。ビニールにしっかり包まれたままのルイスの革ジャンがずらりと並んでました。Buco のヘルメットや Wesco のブーツなど有ります。ちょうどお店に着ていた方も、ウェスコのブーツをお買い上げ~だったようで、オーダーしてきました。

お店の前のバイクのことを聞いたところパンは船場で買った様です、船場の話から MOM&POP やラングリッツの話にカメラの話、いろいろ話し好きのお店の方ですよ。

さんざん悩んだあげく私は SEMBA の T シャツ 1 枚購入~。革製品には手を出さずに我慢かな。珈琲ごちそう様でした。

後で調べたのですが、こちらのお店のようです。自分も見たこと有るし、たぶん有名ですね。

大崩海岸。途中で止まってみました。

こんな景色が見れますよ。でもバイクで走るにはちょっと車の通行量が多くて怖いかもぉ。