タグ「oil」が付けられているもの


トランスミッション・トランスファーギアオイル交換 - JIMNY JA22W

今回は、ジムニー JA22W の トランスミッションオイルと、トランスファーオイルを交換しました。

選んだ MTFオイル(マニュアルミッションフルード)メーカーは、エンジンオイルにも使っているカストロール製 MTF-s Universal 75W-90
GL3,GL4,GL5 のどのグレードにも使えるユニバーサルなオイルらしいです。格安なのでこれにしました。
ジムニーの整備マニュアルによると、JA22W は 75W-90 GL-4 指定ですが、実際のところ探してみても GL5 ばかりなので、GL4 だとあまり選択はできないです。

20200620115230_0.jpg

整備マニュアルによると 1.2L と 0.9L なので 2.1L 必要。若干足らないんだよね。

  • トランスミッションギア: 1.2L
  • トランスファーギア:0.9L

けど、缶切りで開けるタイプなので保管はできないし。多少は少なくてもいいよね。

  • トランスミッションギア 1.15L
  • トランスファーギア:0.85L

ペットボトルでメジャーカップ作って、すこし量を調整して用意しました。
まあ、最終的には、結構こぼしたけどね。

20200620120954_0.jpg

オイル入口のフィラーキャップが固着してないか、先に確認も含めて、先に開けます。
次にドレンボルト。レンチは10ミリの四角なレンチが必要だけど、9.5sq(3/8インチ) のレンチそのまま刺さる。
一応、コーケン 10mm ドレンプラグソケットレンチを買ってあるのでフィラー側に使ったけど、ドレンは高さが合わず 3/8 レンチさして開けました。

ガスケットはオイルシール材で止めるタイプです。

20200620131350_0.jpg

ミッションはかなり汚れてた。真っ黒。
10万キロの中古車購入後、3万キロ目の交換です。

20200620123746_0.jpg

新品は綺麗~こんな透明なんだ。
アストロプロダクツのバーゲンの時に500円で買ったサクションガンを使って入れました。

20200620125026_0.jpg

次にトランスファー。これは後方側から見た写真。四角のレンチが刺さるところがフィラーとドレン。
入口フィラー側を緩めるとオイルが溢れて出てきたから、たぶん結構な量が入ってたんだと思う。トランスファー下して入れたんだろうか。

トランスファー側のオイルは、かなり透明度のある綺麗な状態でした。あんまトランスファーギア触らないからかな。

こっちも、サクッと入れて完了です。

20200620131345_0.jpg

無事にオイル交換完了です。残るはデフギア。デフギアはフロントのナックルO/Hも一緒にやりたいから、もうちょっと後まわしだな。

ハーレーの継続車検・ユーザー車検 - ロードキング2006年モデル

まいどの整備記録がてらユーザー車検記事。

20200519 ユーザ車検

まずは事前の検査です。ハーレー整備用のチェックシートを見ながら順番にチェックしていきます。2006年モデルを新車購入したので、今年で14年目。ブッシュ回り、いろいろ交換しないとな。

オイル交換は1か月前にエンジン、プライマリ、ギア、を交換

昨年は、構造変更と、スピード検査機の故障でめちゃくちゃ時間がかかりましたが、今年はサクッと終わりました。

雨じゃなければ、もっと早かったと思う。

  • 8:00 テスター屋さんで光軸検査 3,000円
  • 8:30 車検場 & 用紙記入 & 証紙 & 自賠責更新
  • 9:00 車検レーンへ移動して車検
  • ・・・スピードテストは後輪なのに間違えて前輪でテスト 笑
  • ・・・他はOK、もう一週
  • ・・・今度はスピードテストもOK
  • 9:30 無事、新しい車検証ゲット
  • 10:30 会社出勤

事前に用意した書類

  • 定期点検記録簿
  • みとめ印鑑
  • 車検証
  • 自賠責証書
  • 納税証明書 (税金支払い通知書兼領収書)

かかった費用

  • テスター屋光軸 3,000円
  • 自賠責22カ月 9,500円 (前回の構造変更で車検日が前にずれた為、今回は22ヶ月)
  • 重量税印紙 4,600円 (前回は3,800円)
  • 検査登録印紙 400円
  • 審査証紙 1,300円(継続車検用)
  • 合計 18,800 円

過去の車検履歴

初回のジムニーオイル交換 - JA22W

20171101162934_Edit.jpg

エンジンオーバーホール後、2500キロで交換。

オイルは Amazon で Castrol GTX DC TURBO 10W30 。型落ち品のようで安いオイル。ジムニー JA22W はフィルターは交換なしで 2.8L くらい入った感じ。残ったので次回も同じシリーズ、グレードだな。オートバックス行ってきたけど3Lのエンジンオイルとか、もっと安いのも売ってるんだね。

ちなみにオイルフィルタ交換すると3L入るらしい。

20171101165856_Edit-2.jpg

オイル交換はリフトアップしてるのでジャッキアップなしで段ボール敷いて潜っての作業でとても簡単。ドレンボルトのワッシャーも交換なし。ドレンボルトは 44Nm で絞めて完了!今回交換しなかったオイルフィルタは 14Nm らしい。

オイル交換

放置したので2日かけてようやく完了

寒いのでランタンの熱で温めながら下の明かりを確保しての作業。狭いから意外と温まって快適。

20170108212600.jpg

購入してからしばらく放置していましたが、ようやくオイル交換を完了。エンジンオイル、トランスミッションオイル、プライマリーオイル。すべて完了しました。固着してるのか回すことができずにフィルターは断念。エンジンオイル真っ黒だったからホントは交換したいところですが、やめにしました。次は車検整備のときにレンチ用意しておいて交換かな。

最後にエンジン回して、再度ゲージ見ながらオイル調整したけど3本全部入っちゃった・・・入り口開けて1日放置したからフィルターの中までぬけたのだろうか?

次回交換メモ。

  • プライマリー用ドレンOリング
  • ダービーカバーガスケット
  • エンジンオイルOリング交換。(トランスミッションOリング交換済)
  • オイルフィルター
  • オイルフィルターレンチ
  • スレッドシーラント補充
  • 割れて泡吹いたのでオイルプレッシャーゲージの交換

    割れたのか、漏れ始めました。しかも泡吹いています。

    201607292326301.jpgもっと割れたら嫌なので、交換することにしました。いろいろ探してみたけど、オイルポンプのメーカーで有名な FEULING 社製にしました!

    201607292326451.jpg

    このオイルプレッシャーゲージ、サイズがいまいちわからないんですよね。もともとのサイズは明らかに直径が小さい。

    201607300106041.jpg

    取り付けは簡単でしたが、取り外しに苦労しました。

    おかげで、床はおもらし。。。

    もともと化粧カバーがついていましたが、サイズが違って入らないので、ステイに直付け。
    微妙に埋まった形となって今いましたが、無事完成です!

    継続車検とHDテールランプパーツメモ

    お久しぶりの更新です!車検だったので更新です。メモと化していますが。

    しっかり整備したのにテールランプ切れ w

    検査を受けていると、なんと。テールランプが切れてました。たぶん車検場へいくまでの間に切れたんです。ほんと、きっと。ww

    車検予約は1ラウンドだったので、いろいろ電話したりまわったりしたけど、ディーラーお休み火曜日。
    バイク屋さんを回ってなんとか電球は見つかったものの、ソケット側も焦げて損傷している様子。特殊すぎてパーツが確保できませんでした。

    残念ながら、再検査で、2度車検場へ行く形となっちゃいました。

    HD純正 68370-03 (ヘッドライトとソケット&コネクタ)
    HD純正 68167-04 (ランプ単体)
    DRAG 7805-2000 (ドラッグスペシャリティズの互換ランプ単体)

    自賠責保険 13,640円
    用紙コピー 30円
    光軸調整 2,000円
    重量税印紙 3,400円
    検査登録印紙 400円
    審査証紙 1,300円
    再検査:検査登録印紙 400円
    再検査:審査証紙 900円
    合計 22,070円

    あ、住所変更を忘れました。