タグ「au」が付けられているもの


自分の携帯も 800Mhz 帯再編の対象だった

au から 800Mhz 帯の再編成に伴う終了のお知らせが「重要なお知らせ」郵送で届きました。

IC カードだから大丈夫!と思って安心してたけど、しっかり使えなくなる対象でした。

一部「CDMA 1X WIN」のau ICカード対応機種

に該当するんでしょうか。。。

パケットは HTC Desire (X06HT) を使ってるので、W51CA は電話専門。既に3年半使って傷だらけだけど電池の持ちもかなり良くって、電話しなければ2、3日程度は持ちます。まあ、さすがに電池のふたをセロハンテープで留めたりしてますが、ほかは電話機としてはなにも問題無いんですよね。

電波自体は 2012 年 7 月 24 日まで再編成されるので、それより前には交換しなくては。

あと1年半あるけど、ntt docomo へ MNP だった場合は年割りの関係で来年の 1 月か 2012 年の 1 月のタイミング。

さてどうしようかな、メモ。

  • CA005 (ポイントと、今回の案内での割引ある。ヒンジ部分が結構不安。さらに動作がもっさり。)
  • WiFi-WIN 運用 + ダブル定額スーパーライト + HTC Desire テザリング案
    • CA006
    • IS03
    • IS06
  • ntt docomo MNP
    • プラスエリアあるけど X06HT じゃ対応出来ないしな。
    • ダブル定額 & X06HT スマホで 1 万円コース。
  • 忘れてたけど LTE au か docomo、Softbank 対応機種

au の WiMAX デュアルデータ端末を試用

去年発表されて、ようやく発売開始された au の WiMAX と CDMA のデュアルデータ通信端末。早速、KDDI の担当営業にお願いして借りました。

もちろん、定額制の DATA01 を狙っていますが、お借りしたのは従量課金版の DATA03 です。試用なのでどっちでも費用は関係ないしね。

このデータ通信端末のいいところは、au の電波範囲で利用できること。WiMAX も広くなってきたけどまだまだ、WiMAX 範囲外では CDMA2000 1x EV-DO Rev.A で通信ができます。しかも、自動でセッションを維持したまま切り替わるハンドオーバー機能も付いてるんです。

PC に差し込むと、早速ドライバーのインストールが始まって、あっという間にインターネット接続開始。スピードテストもしてみました。田舎ですが 7Mbps 、やっぱ早いですね。もともと CDMA でも十分だったけど、これだけあれば、ほんと十分。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/07/10 01:25:25
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows Vista/静岡県
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 5.98Mbps
サーバ2[S] 7.10Mbps
下り受信速度: 7.1Mbps(7.10Mbps,888kByte/s)
上り送信速度: 4.0Mbps(4.09Mbps,510kByte/s)

あと W05K とクティオやPHS300を組み合わせて使っているので DATA03 が使えるかも検証してみました。

  • DATA03 (WiMAX 自動切り替えモード) + クティオ
  • DATA03 (WiMAX 自動切り替えモード) + PHS300
  • DATA03 (CDMA 1x WIN 固定モード) + クティオ
  • DATA03 (CDMA 1x WIN 固定モード) + PHS300

結果は、全て撃沈。

PHS300 も海外のメーカーのページから最新ファームと WiMAX 対応 4G 版のモデム定義もダウンロードしてきて入れ替えたりしましたが、予測はしてたけどダメですね。使える気配がないです。

au W05K + PHS300 から W05K + クティオへ乗り換え

モバイル通信で au W05K を使っているのですが、クティオ が W05K に対応したので PHS300 から乗り換えです。

クティオはなんと言っても CF カードをそのまま挿せるところ。

前までは、PHS300 + EX111-AU-USB + au W05K という環境だったのですが、見た通りかさばるんですよね。PHS300 の設定が吹っ飛ぶ症状や、ExpressCard を USB に変換する黒いアダプタも接触不良になってしまったりと、いろいろ悩ませる端末なんですよね。

HTC Hero もクティオも USB mini B 充電なので、PHS300 の時に購入した MPP-100 外付けバッテリーも共用で使ってます。クティオは miniB の USB ケーブルのアサインが違うようなので注意が必要らしいのですが、充電は出来てるんだけど。。何がうまくいかないのだろうか?

今回のクティオの W05K 対応でスッキリしました。

HTC Hero には SoftBank 銀SIM が挿してあるんだけど、入れとくとついつい APNdroid で切り替えて使ってしまうので、今回は完全に WiFi で使うように抜きました。

追記:電源問題の症状、検索してみました。まあ僕には今のところ問題無いのですが、市販の miniB USB 充電器の場合は充電しながら使うと充電器側の出力不足で止まってしまう症状のようです。

au W05K を YAMAHA RTX1200 に繋げてみた

EX111-AU-USB を使って USB に接続出来るようになった au W05K を YAMAHA RTX1200 で認識出来るか繋げてみました。

RTX1200 - EX111-AU-USB - W05K

結果はモデムとして認識されず、残念。ここは素直に諦めます。

# show environment
RTX1200 BootROM Ver.1.00
RTX1200 Rev.10.01.11 (Wed Apr  1 17:03:44 2009)
# show log reverse
2009/09/11 18:11:02: [USB_HOST] Ready to detach USB device safely
2009/09/11 18:10:00: [USB_HOST] USB communication device is attached
2009/09/11 18:10:00: [USB_HOST] device attached : vendor=0x10c4 , product=0x8391 
# show status usbhost
Host controller:           Running
usb1
Bus power feed:            ON
Attached device            Not attached
# show status usbhost
ホストコントローラ:     動作中
usb1
給電:                   ON
接続中のデバイス:       接続されていません
# show status usbhost modem
Status:             can't find MOBILE DEVICE
FCS Error:          0
Transmitted:        0 byte
Received:           0 byte
CALL IN:            0
LAST CALL
    NO CALL
# show status usbhost modem
通信状態:           MOBILE DEVICEが接続されていません
FCSエラー:          0
送信数:             0 byte
受信数:             0 byte
着信回数:           0
最近の接続
    まだ接続はありません
# execute at-command usb1 AT
SEND [AT]
Failed
# show log reverse
2009/09/11 18:23:57: [USB_HOST] device detached : vendor=0x10c4 , product=0x8391 
2009/09/11 18:11:02: [USB_HOST] Ready to detach USB device safely
2009/09/11 18:10:00: [USB_HOST] USB communication device is attached
2009/09/11 18:10:00: [USB_HOST] device attached : vendor=0x10c4 , product=0x8391 

PHS300とau W05KはEX111-AUで接続出来た

モバイル用の無線LANアクセスポイントだと CMR-250CMR-310クティオPHS300 といろいろ発売されているけど、どれも au がサポートが無いんです。ま au は ExpressCardCF スロット品しか販売されていない訳なので当然といえば当然なのですが。

W05K はモデム定義やドライバーが無くても標準モデムでそのまま使うことも可能なので、W05K を USB 接続化して接続さえできれば使える可能性がある。さらに PHS300 のサポートページを見ると ExpressCard の記載もある。であれば、AT コマンドが使えて海外での ExpressCard の実績がある PHS300 だったら動くかも。ということで買って試してみました。

W06K も発売されてるけど使ったこと無いので判りません。イーモバイルみたいにドライバーインストール用のドライブがアサインされたりするのだろうか。

購入したのはこちらの2点。

まず結果ですが、AT コマンドを入れることで問題なく接続が行えました。

au 独自の ATDT ダイヤルコマンドとISP認証情報を追加するだけです。手順はイーモバイルや docomo 品は使ったこと無いので判らないですが、他の AT コマンドが必要な機種の手間と変わらないと思います。

  1. AT コマンドを使えるようにするためには、まずファームウェアのバージョンアップが必要でした。
    (新品を買ったのに結構古いファームウェアが入っているんですね。速攻バージョンアップしたので過去のバージョンいくつだったか忘れちゃいました。もしかするとすでに SCRIPT 入力出来るバージョンだったかも。)
  2. 「MODEM」→「SETTING」→「MODEM SPECIFIC SETTINGS」の「AT Dial Script」テキストボックスへ au のダイヤルに必要な AT コマンド「ATDT*99**24#」入力して設定保存。
    (Dial Script 無しも試したけど、PPP ... エラーとかなんかエラーメッセージが表示されてダメでした。)
  3. ISP への接続ユーザとパスワードを入力。
    APN とかは空のままで、とにかく必要なのは、AT コマンドとユーザとパスワードだけ。

これで無事接続が出来ます。

  • 勤め先の会社 (浜松市中区) 付近は goo スピードテストで 0.88 Mbps (夕方)
  • 自宅 (浜松市東区) 付近は goo スピードテストで 0.97 Mbps (23時頃) (1Mbps もちらほら見えたけど3回の平均値。)

使った感触としては直接 PC に W05K をつないだのと同じ程度の速度。もともとイーモバイルとかの速度にはとうていかなわないので、繋がれば満足です。

au 携帯のパケットだけを W05K の無線LANに移動させて、HT-03A や iPod touch や HTC Hero、ソニエリの Android なんかを使ってみようと思ってケチケチ通信準備中です。けど、かさばりそうな小物が増えるんだよね。。。

au の IC カードと SIM ロックフリー

SIM ロックフリーなモバイル端末を使う場合に困るのが、パケット代。

こちらのブログに書かれてるけど、パソコンをケーブルで繋いで通信した時と同じ通信料が従量加算されてしまいます。

さらに au の IC カードは国内利用は電波の違いから出来ないって書かれてる。調べておいて良かった。

DoCoMo の料金は明日 4 月 1 日から上限が 13,600 円になります。au も先日発表になった HTC で上限額の 13,600 円が設定されることが発表になっていました。

Softbank はどうなるのだうか?モバイルデータ通信(携帯電話からの接続)では定額の対象外と書かれていて、5万円超すと SMS 通知が来ると書かれているし。

あと au IC カードと、SIMロックフリーな iPhone / HTC Touch の組み合わせは、本当に日本で使えないの?

auスマートフォンE30HTは5月発売、量販店買える

au からスマートフォンの詳細情報が出た模様。

法人向けモデルを示す「E」シリーズの端末だが、量販店などでも購入できる。端末はauのSIMカード「au ICカード」に対応し、通常の音声端末と同様、SIMカードを差し替えた場合はauショップでのアクティベーションが必要となる。

量販店で買えるのね、よかった。そのまま個人向けというコトなのだろうか?それとも別に個人向けが出るの?SIMロックフリーじゃないのはしょうがないか。

ただし、Cメールを除いて、EZwebのメールやネット、着うたなどは利用できない。

げっ携帯メールアドレス付いてないの?友達とのメールのやりとりどーすんの?メールアドレス無いとモブログ出来ないジャン。

@auone.jp をメールアドレスとして使うのかな?

あと、通知機能は?サーバやネットワーク監視のアラート通知や会社からの連絡メール通知はどうなるの?寝てる僕を起こせることは出来るのだろうか。

PC 向けページからブログ投稿するのだろうか?すると、メールアドレスは PC のメールアドレスなのか。

他キャリアのスマートフォンを使ったことも無い僕には疑問だらけ。イーモバイルやソフトバンク、ドコモはどうなってるんだろう。携帯買い換えようかと思ってたけど、こまった迷った。買い増しかぁ。

「E30HT」を無線LANルーターとして活用できるアプリ「WALKINGHOTSPOT」がプリセットされる。

個人的にはルータとして使えるところをねらっていたけど、高いな。自分の au 携帯とデータカードの通信料金合わせても 13,650 円にはならんのに。個人契約で使うんだったら、どうにか月額1万円は切りたいところ。

インターネット接続には、「au.NET」のほか、PacketWIN対応プロバイダーが利用できる。

ISPは変えられるのね。良かった。

そんでアプリはこちらのポータルサイトで公開されていくようです。

早く個人向けの情報も公開して欲しい。ビックカメラに立ち寄った勢いで間違って Touch Diamond 買っちゃいそうだよ。

Skype 2.5 for Windows Mobile® 動くかな。

auでは、法人向けセキュリティサービスとして、従来、端末内データを削除する「ビジネス便利パック」を提供している。今回新たに「スマートフォンリモートデータ削除サービス」が導入され、「E30HT」の端末内データを遠隔操作で削除できる機能が用意される。

そっか、今の携帯電話より落とした被害は確かにでかい。

MR4 無線LANとau W05Kの再接続 - Symantec Endpoint Protection 11.0

メンテナンスリリース4が出たので早速入れ替え。

Endpoint Protection 11.0 MR4 リリースのノート

まずは au W05K で問題になっていた 3G の HSDPA 接続の再接続に失敗してしまう件。こちらが該当するんでしょうか?再接続がうまく出来るようになりました。

ファイアウォールが 3G の HSDPA 接続の正常な切断処理を阻害してしまう
Fix ID:
1284609
問題の内容: VPN への再接続に失敗してしまう。
修正の内容: 接続が許可された 3G のカードドライバにより使われている known ポートに対するチェック処理を追加しました。

au W05K 用の数秒で繋がるダイヤルアップ接続ツール」に書いてましたが、「エラー 720: リモートコンピュータへの接続を確立できませんでした。この接続用にネットワークの設定を変更しなければ行けない可能性があります。」「ネットワークプロトコルの接続を確認中...TCP/IP CP エラー 5010: 不明なエラーが発生しました。TCP/IPv6 CP エラー 733: リモートコンピュータへの接続を完了できませんでした。コンピュータのプロトコルを調整しなければならない可能性があります。」「TCP/IP CP エラー 5010」なエラーが表示された件です。

2日使って今のと頃一度も同じエラーは出なくて順調。

Google Chrome の件は MR3 でも起動出来ていたと思うけど、MR4 でもなにか修正されたようです。

ファイアウォール機能が有効になっていると、 Google Chrome ブラウザが起動できない
Fix ID:
1403244
問題の内容: Symantec Endpoint Protection がインストールされていると、 Google Chrome を起動したときにアプリケーションエラーが発生する。
修正の内容: 正常に起動できるように修正されました。

Symantec_Endpoint_Protection_11.0.4000_MR4_AllWin_JP

  • SEP Client Version 11.0.4000.2295
  • SEPM Version 11.0.4000.2295

MR3 のリリースノートはこちら。

au W05K 用の数秒で繋がるダイヤルアップ接続ツール

いつの間にか au の W05K 用の接続ツールがリリースされていたので、セットアップしてみました。このソフトで W05K の電源が常時 on になるので、すぐに数秒で繋がるようになります。

au W04K/W05K接続ツール

このダウンロードページってトップページからたどり着けるページなのだろうか?自分は @nifty で接続していますが、もちろん au.net でも接続できデフォルトで接続先の定義用意されています。

 

少し話は変わるんですが、僕の使ってる W05K と Vista Business は一度切断すると二度と接続できなくなってしまい、復旧するには再起動が必要なんです。

症状としては、ユーザ認証通過後の後一歩のところ「ネットワークにコンピュータを登録中…」の後で切断されてしまいます。ログをとってみたりしてもたどり付けず。

Vista の右下のフロントエンドから実行したときのエラーメッセージは「エラー 720: リモートコンピュータへの接続を確立できませんでした。この接続用にネットワークの設定を変更しなければ行けない可能性があります。」というメッセージ。

ダイヤルアップ接続設定自体をダブルクリックして接続実行したときのエラーメッセージは「ネットワークプロトコルの接続を確認中…TCP/IP CP エラー 5010: 不明なエラーが発生しました。TCP/IPv6 CP エラー 733: リモートコンピュータへの接続を完了できませんでした。コンピュータのプロトコルを調整しなければならない可能性があります。」です。

もちろん IPv6 プロトコルを無効に、さらに TCP/IP の IPv4 のみを有効にして接続してみてもエラーメッセージが表示され、エラー「TCP/IP CP エラー 5010」メッセージが表示されます。

運がいいと2回3回と接続~切断が出来るときもあるんですが、確率は低くほとんど接続出来ない状況なんです。何かのソフトとの干渉の影響も考えられるんですが、原因特定出来てません。誰かこの症状の解決方法知りませんか?

(2009/02/26 追記) 解決~したかもしれません。ページに記事書いたので見てみてください。

au 携帯、そろそろ替え時かな

コース変更のためにウェブからログインしてみると契約期間123ヶ月とのこと。IDO時代から今のKDDIまで、総額いくら支払ったんだろう。

今回一番下のコースSSに変更しました。

今の携帯電話を使い始めて20ヶ月、電話機自体はこんなにボロボロなのにフルサポートとかの2年って意外と長いんだな。この際、白ロムを探そっかな。ま、au から換えることは無いんだけどね。

僕のねらい目は、今使ってるのと同じくCASIOの携帯で W63CA 。でも、今は買いません。

来年春に法人向けとして出るHTCも見てからにします。KDDIさん個人向はいかが?

ExpressCard/54 で au W05K 使えるの?- hp 2113 2133 Mini-Note PC

今使っている「SONY VAIO PCG-TR3/SP」がいまいちで、だんだん壊れ始めていてこんな状況になっちゃって。6月上旬に発売されるとされている「hp 2113 2133 Mini-Note PC」。最近これをチェックしてます。

  • バッテリーの劣化で減りが激しい(まあコレはしょうがない)
  • PCカードスロットルが認識しにくくなってきた
    • 「MTD-0002」と誤認識
    • 「PCMCIA UNKNOWN MANUFACTURER」と誤認識
    • とおもったら、正常に戻ったり。
  • カメラが壊れて、デバイスは認識している物の真っ黒け

で、hp の Mini-Note PC を調べてる訳なんです。

hp の Mini-Note PC で気になるところは、バッテリー持続時間とPCカード。

ExpressCard/54 ということで、PCMCIA のカードスロットルではなく au の W05K が使えるのかどうかわからない。ExpressCard/54 にささる CF カードアダプタは有るらしいんで、差し込むことは出来そうな気もするんだけどな。W05K と ExpressCard/54 で検索しても情報出てこないし、どうなんでしょ?そろそろ hp から発売されそうで気になります。