タグ「network」が付けられているもの


電源をLAN化 / 電力線をLANとして利用するHD-PLC

後で読むメモ

家庭内の電源コンセントをLANとして利用出来るという商品の記事。詳しく読んでないのでわからないけど、PLC(Power Line Communication) を使ったLANは隣の家とかでも使えるのか?トランスを越えたあたりで使えなくなるのか?

* 家庭の電源コンセントを使って手軽にインターネットに接続可能「HD-PLC」方式を採用したPLCアダプターを発売

* 松下電器、国内初のPLCアダプターを12月9日に発売――実売価格は2万円前後

* ついに家庭の電源コンセントで190Mbpsのインターネットが可能に

ファイルサーバをプライバーシーマーク取得に向けて新設

今日土曜日は、車で伊豆の国市の韮山というところまで納品に行ってきました。

最近、いやかなり前からだけど中小企業もパソコンやコンピュータは必ず導入されています。しかもインターネットへの接続も簡単になり、全てのコンピュータがネットワークへ接続されている時代。初心者ではやっぱり扱いきれないのか、作る方が対応しきれないのか情報の漏洩に騒がれる時代になってきました。便利になったのは良いんだけどねぇ。。
一回インターネット上へ出回ってしまったら、二度と取り戻しは出来ないから、これがまた大変。

国は、「個人情報保護法令」なんて法律もつくったし、さらには、その個人情報など情報を保護し管理運用している会社であることを証明するために、プライバシーマークISMSなどなど、いろいろなのが出てきました。

今では、プライバシーマークを持っていなかったら仕事も出来ない時代になってきてます。個人情報のみではなくISMSではさらに細かなところも。

勤め先のシーポイント社では、個人情報保護の第三者認証である「プライバシーマーク」や「TRUSTe」の取得支援コンサルティング、社員教育を中心に、幅広く手掛けています。

* 株式会社シーポイント
* 第1回 プライバシーマーク取得への第一歩

当然管理者のいない小さな会社では、大きなPCサーバを導入しても管理仕切れず状態になってしまい危険な状況に陥ってしまう。でも情報は保護しなければならない。しかもプライバシーマークも。

ということで、

ワンタイムパスワードトークンで振り込み

ジャパンネットバンクが全ての顧客にばらまいているワンタイムパスワードトークンが届きました。このトークンは1回のみ使うことができるパスワード(=ワンタイムパスワード)を60秒毎に発生させて繰り返し表示し続けてくれます。


これって一回だから写真みたいに、もろパスワードのっちゃってても問題ないんだよね?(ちょっと心配だな...)
サイズ的には思ったより小型のトークンで、USBメモリーのような感じだけど、持ち歩くにはちょっとじゃまかな。まあ、振り込みは全てパソコンから行っているので持ち歩く必要もないし、このトークンは自宅に起きっぱなしでしょう。電池は5年は確実に持つらしく、5年後またトークンが送られてくるようなことが書かれてました。

表示されている数値がパスワードになるということは、60秒毎に表示される数値は常にトークンとサーバ側で同じ数値ということですよね。何十万?何百万?もの口座とかあるんだろうから、一緒にならないような何かしらの法則があるんだろうね。不思議です。

早速家賃の振り込みに使ってみたけど、入力フォームのサブミットをする前に数値が変わっちゃったらどうなるの?今回は、変わっちゃったのでもう一度入力し直したけどね。
そこら辺は柔軟に認識してくれるんだろうか?今度わざと入力してちょっと待ってからサブミットしてみようかな。

光プレミアムでVPNとPPPoE

NTT西日本の情報で、CTUのファーム更新の案内があったので見てみると、「PPPoE機能の追加」なるものを発見。

加入者網終端装置(CTU)の最新ファームウェアの提供について

「複数のプロバイダをパソコン毎に使い分けたい」、「既設のブロードバンドルータ(050IP電話機能、VPN機能、無線LAN機能等)を利用したい」といったお客さまのご要望にお応えするためのファームウェアです。

自分の家はBフレッツ+@niftyということもあり、光プレミアム自体もいまいち詳しくない。VPNは使用できないということは知っていたので、この今回の詳細が気になります。
既存のブロードバンドルータが使えるということは、Bフレッツっぽくなったってことなのだろうか。

Spam IP電話が夜中にキタ

深夜、突然電話が鳴りました。ほとんどかかってこない電話なので不思議に思って、ルータのログ調べたらロンドンかアムステルダムで管理されているIPからのSIPリクエスト。。。。SIPを使ったSPAM電話なのだろうか?電話だから起こされることになるので増えたらやだね。

2006/06/26 01:54:59: [SIPGW Rcv] To [ROUTER-LOCAL-IP:5060] From [REMOTE-GLOBAL-IP:41334]
2006/06/26 01:54:59: [SIPGW Rcv] SIP_REQUEST[INVITE]
2006/06/26 01:54:59: [SIPGW Snd] To [REMOTE-GLOBAL-IP:5080] From [ROUTER-LOCAL-IP:5060]
2006/06/26 01:54:59: [SIPGW Snd] SIP_RESPONSE[100]
2006/06/26 01:54:59: [SIP] SIP Call from [sip:uac@REMOTE-GLOBAL-IP] to [sip:sut@192.168.10.1].
2006/06/26 01:54:59: TEL[01] PREPARE INFO MODEM NUMDISP:[O]
2006/06/26 01:54:59: TEL[02] PREPARE INFO MODEM NUMDISP:[O]
2006/06/26 01:55:01: TEL[01] DETECT PREINFO_ACK
2006/06/26 01:55:01: TEL[01] SEND INFO
2006/06/26 01:55:01: TEL[01] DETECT PREINFO_COMP
2006/06/26 01:55:01: [SIPGW Snd] To [REMOTE-GLOBAL-IP:5080] From [ROUTER-LOCAL-IP:5060]
2006/06/26 01:55:01: [SIPGW Snd] SIP_RESPONSE[180]
2006/06/26 01:55:05: TEL[02] DETECT PREINFO_NO_RESP
2006/06/26 01:55:17: TEL[01] DETECT OFFHOOK
2006/06/26 01:55:17: [SIPGW Snd] To [REMOTE-GLOBAL-IP:5080] From [ROUTER-LOCAL-IP:5060]
2006/06/26 01:55:17: [SIPGW Snd] SIP_RESPONSE[200]
2006/06/26 01:55:30: TEL[01] DETECT ONHOOK
2006/06/26 01:55:30: [SIPGW Snd] To [REMOTE-GLOBAL-IP:5080] From [ROUTER-LOCAL-IP:5060]
2006/06/26 01:55:30: [SIPGW Snd] SIP_REQUEST[BYE]
2006/06/26 01:55:40: [DTCP] TUNNEL[2]: send keepalive
2006/06/26 01:55:40: [DTCP] TUNNEL[2]: receive keepalive reply
2006/06/26 01:55:57: SIP: Retransmission error (Response)
2006/06/26 01:55:57: [SIP] SIP Call from [sip:uac@REMOTE-GLOBAL-IP] to [sip:sut@192.168.10.1] disconnected Normally (0).
2006/06/26 01:56:10: SIP: Retransmission error (Request)