タグ「phone」が付けられているもの


自分の携帯も 800Mhz 帯再編の対象だった

au から 800Mhz 帯の再編成に伴う終了のお知らせが「重要なお知らせ」郵送で届きました。

IC カードだから大丈夫!と思って安心してたけど、しっかり使えなくなる対象でした。

一部「CDMA 1X WIN」のau ICカード対応機種

に該当するんでしょうか。。。

パケットは HTC Desire (X06HT) を使ってるので、W51CA は電話専門。既に3年半使って傷だらけだけど電池の持ちもかなり良くって、電話しなければ2、3日程度は持ちます。まあ、さすがに電池のふたをセロハンテープで留めたりしてますが、ほかは電話機としてはなにも問題無いんですよね。

電波自体は 2012 年 7 月 24 日まで再編成されるので、それより前には交換しなくては。

あと1年半あるけど、ntt docomo へ MNP だった場合は年割りの関係で来年の 1 月か 2012 年の 1 月のタイミング。

さてどうしようかな、メモ。

  • CA005 (ポイントと、今回の案内での割引ある。ヒンジ部分が結構不安。さらに動作がもっさり。)
  • WiFi-WIN 運用 + ダブル定額スーパーライト + HTC Desire テザリング案
    • CA006
    • IS03
    • IS06
  • ntt docomo MNP
    • プラスエリアあるけど X06HT じゃ対応出来ないしな。
    • ダブル定額 & X06HT スマホで 1 万円コース。
  • 忘れてたけど LTE au か docomo、Softbank 対応機種

b-mobile SIM をワンタイムデビットで購入

JNB で Visa デビットのワンタイムデビットおためしキャンペーンをやってたので b-mobile の 1 ヶ月分を申し込んでみました。

ただ、後で気がついたけど 5,000 円以上がキャンペーン条件だったんだけどね。

Visa デビットは、銀行口座と直結で即引き落としされるサービスで、VISA が使える店だったら利用出来る機能です。昔イーバンクがやってたやつのネット専用版ね。

JNB のワンタイムデビットは、1 回限りの使い捨てクレジット番号の Visa デビット機能です。

ようは銀行から即引き落としされて1回だけの使い捨てVisaクレジットカード番号って感じです。

これだったらネットで不安な海外とかで買い物するとかに便利ですね。

というわけで更新申し込みも出来るようになったので b-mobile SIM U300 を 1 ヶ月だけ使ってみようかと思います。。4 月 27 日に届くかな。

あ、別に b-mobile の購入申し込みフォームが不安だった訳では無いんだけど。。

カスタムロム Hero/Espresso Hybrid - v1.2 を HTC Hero へ

HTC Hero の Espresso Hybrid という ROM を入れてみました。

起動しても HTC の SenseUI なので画面はデフォルトの Hero と同じ画面でぱっとしません。だけど 2.1 Eclair なので新しい Android Market が使えるようになっています。

 

まずは More Locale 2 で日本語化なのですが、Japanese を選択すると全て□表示になってしまいます。フォントが入っていないようですね。adb shell で繋げて見てみると /system/fonts に DroidSansFallback.ttf ファイル自体も入っていようなので、入れてあげれば無事日本語表示になりました。

 

  • ファームウェアバージョン: 2.1
  • ベースバンドバージョン: 63.18.55.06JU_6.35.09.26
  • カーネルバージョン: 2.6.29-8d063048 htc-kernel@and18-2 #1236
  • ビルド番号: 20091203 Hero_Generic_WWE #
  • ソフトウェアナンバー: espresso-hero-hybrid-1.1-eclair
  • ブラウザバージョン: WebKit 3.1

Android Market で DroCap2 や twicca BETA などのアプリが出てこないのはなぜなの?2.0.1 ではなく 2.1 だから?このあたりのバージョンとかの違いがいまいちよく分からないんだよね。

twicca がないので、以前使っていた Swift App for Twitter で少し。

あとカメラのタイムスタンプ、どの ROM でもタイムスタンプが画像に刻印されているけど消せないのだろうか。

早さは Hero デフォルトの 1.5 Cupcake と同じ位なのかな。HERO21 - Community release v1.8 はかなり遅かったイメージがあるのでそれを考えると耐えられるかも。アプリを開発しているわけでもないのに、なぜそんなに ROM を入れ替えるのか?ただ、早くて楽しくてかっこいい、そんなすてきな ROM に出会えたら、そんな感じ探してます。という意味では外れかな。

このまま何度かカスタム ROM を入れているうちに Nexus One が手元に来ていたりするんだろうな。

正月休みに HTC Hero のカスタム ROM 4 種類を書き込み

10月に HTC Hero が届いてからずっと純正の ROM でがんばってきたけど、1.6 対応アプリが増えてきたので我慢出来ずにカスタムロムに手を出しました。

オープンソースな OS (ROM) は自由にカスタムができるので、いろいろ出回っていて、今回の正月休みに試してみたのは以下の 4 種類の ROM です。

携帯の OS が入れ替えられるって良いですね、これだけで結構楽しんでます。正月はパソコンをほとんど使わず HTC Hero で過ごしてました。

手順のメモ

  1. fastboot で起動 (出来ず)
    • 自分の HTC Hero は HBOOT 1.76.0007 (HERO10000) という HBOOT が入っていて fastboot を使って USB 接続したパソコン側からブートすることが出来きませんでした。
  2. flashrec を純正 ROM のまま apk をパッケージでインストール
  3. flashrec を実行して、リカバリーイメージをバックアップ&書き込み
  4. 一度電源を切り、HOME+電源で起動
    • 無事に リカバリーイメージが書き換わったことを確認
  5. nandroid を使って既存の純正 ROM を SD カードへバックアップ
    • 付属していた SD カードが壊れたり消えたりしたら困るので SD カードのバックアップ
    • 新品の SD カードへ切り替え
  6. SD カードにカスタムロムの *.zip や RADIO を入れて、Recovery イメージから書き込み。
    • DoMoCa ROM の時は RADIO も書き換え。
    • たいしたことやっていないのでアプリ設定やデータは全て再設定です。
  7. 一度出荷時の ROM と出荷時の RADIO に戻るかを試しておいて。
  8. あとはカスタムロムをばしばし書き込み。

HBOOT を 1.76.0004 へ書き換える必要があるかと思っていましたが、結局ずっと 1.76.0007 のまま ROM の書き換えは出来てるようです。

今日の夜 1 月 6 日は米 Google から Nexus One の発表がありますね。日本時間だと 3 時からでしょうか。遅いので明日起きてから見てみようと思います。

ソニエリ Rachael 発表かな。

2009年11月3日にソニエリ発表ついに Rachael が出るっぽい。

みんなこの端末待ってるみたいだね。auはスマートフォン端末の発表無しだったから、来月11月10日のdocomoの新モデル発表にソニエリ Rachael が入って欲しい。

海外では 20 機種以上も Android 端末が出てるけど、日本では docomo の HT-03A が唯一の Android 端末。日本の市場には取り入れにくいんですかね。

Google Android 携帯 HTC Hero ゲット

HTC Hero というヨーロッパの方で売られているケータイをゲットしました。

docomo からでている HT-03A と同じメーカーの機種違いです。docomo HT-03A も実はメーカー側の名前は HTC Magic として売られてます。

Google Android Phone HTC Hero

元々はソフトバンクの iPhone とドコモの Google ケータイ (HT-03A) を迷っていたのですが、いろいろ調べているうちに Android に惚れました。HDN の taku さんが GDP1 (Google Deelopper Phone 1) を無料でゲットした記事にも触発されて一気に加速。

この携帯はSIM ロックフリーの携帯なので日本だと docomo と SoftBank の USIM カードが使えます。

ハーレーの監視で使っているSoftBank携帯のUSIMカードがあるので、コレを使っています。

僕が手にしたHTC Heroで選択可能な言語としては英語(English)、チェコ語(Cestina)、ポーランド語(Polski)です。Googleなら世界中の言語が選択できるのかと思ったけど、標準じゃ出来ないんですね。

HTC Hero

Custom Locale というアプリを入れて、すべてではないけど、僕レベルでもどうにかなる程度までは日本語化が出来ています。この画像の画面だと一番下が英語のままですね。あと説明とかは英語がほとんどですね。分からん英語とかは、えいっ!って進んでしまったりするけど、まあ、今のところ困ることないです。

もしもしの電話については docomo や SoftBank の契約料金で普通に使えるけど、ネット通信とかのパケットが難関です。うまくやらないとパケ死する可能性があって、実際に情報を探してみると数十万の請求がきたという事例もあるようなので注意しないとね。

もちろん無線LANを使えば無料なので、自宅も会社も無線LAN、移動中もPHS300 & au W05Kを使って無線LANです。

購入したのは日本語サポートの 1shopmobile で、Google checkout で購入です。こんどアクセサリー品を Clove で購入してみようかとおもいます。

10月1日に香港のショップから到着して今までで導入したソフトです。どれも星がたくさん付いているので定番物ばかりだと思います。

  • Custom Locale
  • Swift Twitter App
  • KtaiMode
  • TwitterRide
  • QRコードスキャナー
  • Androids Aroud 2
  • Steel
  • Locale
  • Sipdroid
  • Compass
  • Free Advanced Task
  • APNdroid
  • FxCamera
  • 朝日新聞 Reader
  • Opera Mini
  • Skype Lite Beta
  • OpenWnn フリック入力
  • twidroid for twitter

SDK をダウンロードしたので、ROM の入れ替えとかもチャレンジしてみたいです。まずはバックアップ方法を入手しなくては。

携帯電話の電磁波でポップコーン出来る!?

これ、すげー!というかマジ?

いろんなブログを見ていたら、こんな動画の投稿を他のブログで見つけました。

電話やメールが届いた時の電磁波ってものすごいんですね。植物がこれだけ影響をうけるんだったら、人間もかなりの影響を受けてるかも。。。。

恐ろしー!

実は、コンピュータの仕事をしていて、携帯電話を寝る間も離さずに耳元において寝てました。でも長年やっていたためなのか、今では耳鳴りもさらに増し耳はあてにならなくなってしまってます。さらに音も出せない環境になってしまったので、服の中に入れてバイブレータで起きたりしてます。

もしかすると、この電磁波の影響でこんな状況になってしまったのでは!?なんて考えてしまいます。