タグ「matsuri」が付けられているもの


今年も参加した浜松祭り2008

初日は雨で始まった凧揚げだけど昼にはこの天気!サイコー!

いい日になったんだけど、風が無くってね。。。どの凧も揚げるの苦労してた。凧揚げ会場は初日だけ行ったんだけど4,5日は風あったのかな。

初日に凧揚げに行った僕は次の日は熱中症なのか微妙な体調。。また頭痛薬を飲んでしまったよ。4日は法被を買った町の「い組」親戚の家に行ってきました。たくさん料理を頂いて夜は町に繰り出して屋台を見に行ってきました。

5日はあいにくの雨。最終日なのにー!凧揚げはやったみたいだけど屋台は無し。夜の練りだけ見に行きました。6日は良い天気だったのにね、中1日だけ雨なんて残念。

また来年ですね。

浜松祭りに長男誕生祝いで初凧だ!?

今年のゴールデンウィークも浜松人は浜松祭りです!

今年は陽翔の誕生を祝って大凧揚げだーーー!

って行きたいところだけど、初子のお祝いを浜松祭りでやるには100万くらいの費用が掛かるんだよね。。。なので身内だけで盛大に~!が精一杯だなぁ。

浜松人としては子供のために初凧を揚げてやりたいんだけど、ねっからの浜松祭り好き&多少なりの余裕がないと初凧はなかなか出来ないんだよね。

ん?ハーレーより安いじゃん!?(^^ゞ。それはなしにして~(;_;)

板屋町の法被

今年は、ハルトの法被を借りれたしってことで、今まで借りてた法被は止めて、とうとう僕も親戚の誘いに負けて法被買っちゃいました。なんだか去年は雪駄買ってカラカラって歩いたし、徐々に浜松祭り人になってくな。

遠州灘を臨む中田島砂丘の凧揚げ会場では花火の合図とともに、大凧がいっせいに五月の空へ舞い上がります。まず揚げられるのは長男の誕生を祝う「初凧」。まつりの正装をまとった小さな「主役」も父親に抱かれてその瞳で自分の凧を追います。続いて激闘を鼓舞するラッパの音とともに数百人が入り乱れて闘いが始まります。凧揚げ合戦の勇壮さは、太さ5mmの麻糸を互いに絡ませ、摩擦によって相手方の糸を切ることにあります。このとき糸が焼け白煙が立ち上がり、焦げたにおいが漂います。凧は風そして腕。興奮が興奮を呼び、会場をぐるりと取り囲む大観衆からはどよめきが起こります。

浜松祭り2007 い組(板屋町)で参加

今年 2007 年も浜松祭り、またまた参加しました。親戚中、浜松まつり一色な家系な娘と結婚したので、当たり前のデフォルト参加で。

結婚するときにも、条件として浜松まつり参加というのがあるくらいの家系だからね。なれない祭りだけど、だんだん好きになってきたかも。。はっぴとや股引とかの粋な着こなし方なんてインターネットで検索したりして。(^^ゞ

今年も、マンションが増えてきたことで、毎年巨大になってきた "い組" (板屋町) で参加です。

浜松祭り 2007