タグ「smartphone」が付けられているもの


買って良かった HTC Desire 22 pro スマートフォン

今年に入って AliExpress で購入したバッテリーであと2年くらいは使えそうなHTC U11だったけど、この機会に HTC Desire 22 pro を買いました。いずれ買う予定だったので、迷いなしです。色は先行して発売されたダークオーク。

10月に入手してから1か月が経過したので、良いところとだめなところを書き出します。

20221015160000_0.jpg

ちなみに私の HTC 遍歴ですが、9台目の HTC になりました。他のメーカーのスマートフォンは持ったことは無いため、他の機種との比較は出来ないです。

  1. HTC Hero (1shopmobileにて) → CKDroid → Espresso Hybrid → VILLAIN → 文鎮
  2. HTC Desire X06HT (Softbank) → cyanogenMod化
  3. HTC EVO 3D ISW12HT (au)
  4. HTC J butterfly HTL21 (au)
  5. HTC J One HTL22 赤(au)
  6. HTC J One HTL22 青(au)
  7. HTL J butterfly HTL23 (au)
  8. HTC U11 HTV11 (au)
  9. HTC Desire 22 pro (HTC; mineo au + 楽天モバイル)

先日 2022/11/2 にリリースされた新ファームウェアで mineo 使用出来る様になりましたが、購入当初は mineo au SIM 刺してもデータ通信できない状況でした。この状況はネット情報で知っていましたが、APNがプリセットしか対応していない状況でした。

せっかくの dual SIM 対応スマホ、楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT 回線を新たに契約して使うことにしました。
Rakuten mobile はプリセット APN 一発認識でデータ通信も使えます。

2024/3/8追記: 1.05.454.1 へのバージョンアップの内容は不明ですが、私が確認する限り楽天モバイル(44011)への接続は LTE のみに変更された様子。5G表示が出て全部切断といった今まであった症状は一切なくなりました。なんだか残念なバージョンアップではあるけど。この段階に来てLTE止まりの変更を盛り込んだということは、ハード的?に非対応ってことですかね。

ただし、私の生活圏、楽天モバイル5Gエリアなのに5G接続できてません。
一方、マイネオ mineo au 5G は接続OKです。不思議。

5G NR(sub6) 接続確認の為、楽天5G sub6電波も出しているであろうミリ波アンテナ目指して300mほど歩き、0m直下に近寄ってみたけど「DC_3A_n77A」は接続できませんでした。
NetMonster とかで様子を見てると、何度か5Gを試して断念し、最後は4Gにならず全断、の繰り返しです。最後全断するので 5Gエリアでは 4G も通信出来ない状況。4G までの固定にして初めて通信できる状況です。
この 楽天モバイル5G の件 HTC サポートへ 5G NSA EN-DC の「DC_3A_n77A」に対応していますか?」と問い合わせたのですが、結果は「→ご案内:Desire22Proは、「DC_3A_n77A」に対応しておりますことをご案内申し上げます。」との回答。
NetMonster アプリや ##4636## 設定で NR/LTE や NR のみ設定等、変更してみたけど接続できず。
どちらかが対応してくれるのを待つしかなさそう。開発者オプションにあるNSA/SA設定は試してないです。
Desire 22 pro は 電波が 20MHz と 100MHz(?どういう意味だ?) このツイート を見るとソフトバンクの一部も怪しいらしい。この部分楽天モバイル電波にも影響してるのだろうか。

5Gってバンド帯が対応してても周波数の幅?が対応してなかったり、5G NSA ってベースバンドとの組み合わせも複雑でカタログスペックだけじゃ判断難しいな。

Rakuten mobile 選定理由は、ガルバリウム外壁の自宅内で唯一 440 11 (Rakuten) 電波が最強だったから。それに 【楽天アンテナ基地局(静岡エリア)】見てみんなで頑張ってるしね。
MVNO ではなく MNO での冗長もできるし。バイクやキャンプで山奥へ入るので au ローミングは良い選択。

そもそも主回線は mineo au 5G なので問題なし。APN 編集ができる様になったので、いずれ楽天モバイルは解約予定です。ただ、生活圏ほぼ5Gエリアなのとファンの多さは魅力的なんだよな。

【良い点】

  • おサイフケータイ(FeliCa)対応でレジ前で電波無くても iD決済、Suica、ANAできる。(お昼は断固として接続させない「mineo マイそく」ユーザには必須機能。さすが日本の200ミリ秒タッチアンドゴー改札ゲートに耐えるFeliCa技術。)
  • ミッドCPU効果か、高温発熱は無し (ANKER Qi+QC3 充電と、ゲームしない私の使用範囲で)
  • Qi ワイヤレス充電
  • QC3 対応。充電器側が QC3 対応してれば高速充電であっという間。(ただ、バッテリーに負荷かけたくないので通常 Qi 充電か ANKER PowerIQ 充電で十分、これなら 80%付近で止められる。QC3 だと見逃していつの間にか100%。)
  • 指紋認証(指4本登録可能)
  • バッテリー長持ち (私の使用範囲で24時間ほど)
  • 速度は U11よりかなり快適。ちなみに Xperia 1 とか触ったことありません。
  • マイナポータルアプリ、マイナポイントアプリ で NFC 対応(ふるさと納税「自治体マイページ」でワンストップ特例申請も無事完了)

【今のところ未解決】

  • 前述した楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VII」の 5G NSA EN-DC「DC_3A_n77A」に接続できない点。(mineo au 5G NSA はOKです)
  • Bluetooth の問題か通信速度の問題かヘッドフォン側か切り分けできてないが、bluetooth特有の初めの○ミリ数秒といった時間では無く、信号が出てから5秒程度まで不安定で聞こえない点。音声コーデックは開発者向けオプションで確認する限りAAC。再生が続くと安定します。かといって何も問題ないときもある。 ← 主に Amazon Alexa Auto 経由での症状が出ていたのですが、解消。 Alexa Auto 側だったのだろうか。不思議です。

【もうちょっと】

  • 厚めの microSD カードだと抜けるか心配で差込みが怖い。microSDの厚みで抜けなくてマイナスドライバーで抜いた。以前はSIMトレイがヒンジ構造してたから余計に怖くて。(SIM トレイを裏返しにしたときにSIMが落ちないようサイドのポッチで押す構造は理解してます)

【スピーカー】

  • メール通知音にびびったけど、通知音変えたら少し気持ちが安らいだ。
  • 電話のスピーカー側はかなり聞きやすい。
  • 音楽聞く時は bluetooth 経由の外付けスピーカーを。
  • 内蔵スピーカーをステレオ化する機能がAndroid OS側にあるが。(私は使って無い。)
  • 内部的には一応ハイレゾ対応の様子。(私自身 aptX,LDAC のスピーカーとか持ってない)
  • 汎用普通のステレオ3極プラグ、4極プラグのヘッドフォンは使えるが、HTC製4極ミニプラグ(+〇ーボタン&マイク付き)は認識しない。
  • (Amazon Musicアプリでの表示)デバイス本体:「24-bit/96KHz」「ドルビーアトモス」
  • (Amazon Musicアプリでの表示)組み込みスピーカー:「24-bit/96KHz」「ドルビーアトモス」
  • (Amazon Musicアプリでの表示)上部イヤホンジャック:「24-bit/96KHz」「ドルビーアトモス」
  • (Amazon Musicアプリでの表示)USB-C経由イヤホンジャック変換:「24-bit/96KHz」「ドルビーアトモス」
  • (Amazon Musicアプリでの表示)Bluetooth経由 Amazon Echo第2世代スピーカー(SBC接続):「24-bit/48KHz」「ドルビーアトモス」
  • (Amazon Musicアプリでの表示)Bluetooth経由 ヘッドフォンX3T(SBC/AAC対応品AAC接続):「24-bit/48KHz」「ドルビーアトモス」

【カメラ】

  • ラフにスナップ写真撮るのは綺麗。
  • 写真を拡大して見ないこと。
  • 夜はピントが合わない。期待せず割り切ってコンデジ持参したほうが良い。
  • 純正カメラに QR リーダー機能がついてるが、少しでも暗いとピント合わず使えない。(他のQRアプリ入れたくないので LINE の友達追加 QR 機能を QR スキャナとして使ってるが、それも暗いとピント合わない。他の手段は Google Chrome の画像検索でカメラマークからも QR コード読み取れる)
  • RAW 撮影は無い。Lightroom モバイルカメラを使って撮影して dng から jpg に吐き出す手順は可。
  • カメラは上から「広角13MP」「標準64MP」「深度計測用」。
  • 「広角」カメラは HTC カメラアプリのみ対応。おそらく深度計も HTC カメラアプリのみ対応。
  • 広角カメラはバカチョンカメラな無限遠。
  • 標準アプリ側に絞り(F値)変化させる機能があるが、写真EXIF値は変化せずF1.8と書き込まれる。深度計元にアプリでボケ処理してるんだろうな。
  • シャッタースピード変更不可。

【今後の不安】

  • OS 更新いつまでつづくか。

【私の購入要件】

  • iD 使えること
  • U11 より速いこと
  • 機能の割に安いこと
  • 情報インフラツールとして末長く使えること
  • どうせなら NFC でマイナンバーカード認証とマイナポータルアプリ対応(マイナンバーカードをNFCで認証してログインできるところまで動作確認済み)

価格.comで"Qi DSDV Felica"で機能比較すると、Xperia 1 か HTC Desire 22 pro 。カメラ性能求めないなら安い Desire 22 pro 選ぶね。

私的に推しポイントは iD と Qi 使えて安いし CPU 熱くならず「普通」なところ。HTC が好きなら即買いです。MFA 端末兼ねてるので冗長バックアップにもう一台、赤ほしいくらい。

あ、VIVE 関連や VIVE NFT 関連アプリは起動してすぐ閉じました。VIVE Flow 買うのは FANZA VR 次第です。実写が好きなので。

私は、楽天ポイント目当てで 楽天市場の「ビックカメラ」 で HTC Desire 22 pro を購入しました。IIJでMNP条件で安くなっている様ですが、Amazon ブラックフライデーはどうですかね?

自分の携帯も 800Mhz 帯再編の対象だった

au から 800Mhz 帯の再編成に伴う終了のお知らせが「重要なお知らせ」郵送で届きました。

IC カードだから大丈夫!と思って安心してたけど、しっかり使えなくなる対象でした。

一部「CDMA 1X WIN」のau ICカード対応機種

に該当するんでしょうか。。。

パケットは HTC Desire (X06HT) を使ってるので、W51CA は電話専門。既に3年半使って傷だらけだけど電池の持ちもかなり良くって、電話しなければ2、3日程度は持ちます。まあ、さすがに電池のふたをセロハンテープで留めたりしてますが、ほかは電話機としてはなにも問題無いんですよね。

電波自体は 2012 年 7 月 24 日まで再編成されるので、それより前には交換しなくては。

あと1年半あるけど、ntt docomo へ MNP だった場合は年割りの関係で来年の 1 月か 2012 年の 1 月のタイミング。

さてどうしようかな、メモ。

  • CA005 (ポイントと、今回の案内での割引ある。ヒンジ部分が結構不安。さらに動作がもっさり。)
  • WiFi-WIN 運用 + ダブル定額スーパーライト + HTC Desire テザリング案
    • CA006
    • IS03
    • IS06
  • ntt docomo MNP
    • プラスエリアあるけど X06HT じゃ対応出来ないしな。
    • ダブル定額 & X06HT スマホで 1 万円コース。
  • 忘れてたけど LTE au か docomo、Softbank 対応機種

iPhone 4 発売日ですね

iPhone 4 発売日ですね。当日組の方、予約組の方、無事ゲットできました?

自分は前から Android なので買わない予定です。でもやっぱり気になります。

今は au 1台、softbank 2 台、とまあ一人で携帯 3 契約してます。X06HT が wifi テザリングできればなーとか、iPhone の SIM フリー版で desire と入れ替えかなーとかiPhone 所有に向けて妄想してはいますが、iPhone の本体代金もあるしね。気になるけどスルー気味です。iPad も。

iPhone 4 じゃ無いけど、僕のはこんな感じ。

  

HTC Sense はすぐ電話ボタン押してしまって嫌なので Froyo 風。カバーはノンブランドのクリアケースで、裏はスモークっぽくなってます。

 

Home ボタンで 5 画面分表示、それとショートカットが置けたりします。

ソフトバンクの android 携帯 X06HT (HTC Desire) 購入

以前、海外のオンラインショップで購入した HTC Hero は ROM の書き換え、実際には RADIO 側の書き換えをした際に突然電源が落ち、brick と化してしまったんです。

それから数ヶ月。。。さらに au の android を期待したけど今回は的外れ、docomo の Xperia は見送り。

そしてようやく購入したのがソフトバンクの X06HT (HTC Desire) です。発売日当日の購入で android が手元に戻ってきました~。

Desire は Hero と同じ HTC Sense という UI のついているのが特徴ですかね。Hero とは比べたらいけないけど、早くなって良い感じです。

docomo の Xperia という選択肢も有ったのですが、どちらもじっくり触ってみた結果 Desire にしました。電波の部分ではプラスエリア対応のある docomo が良いんだけどね。

Desire にした理由はこんな点です。

  • ノーマル状態で Xperia より早かった
  • 握った感触が、小さくて持ちやすい
  • おそらく HTC オリジナルに近い形で OS が出るため、2.2 更新も早いかも~?
  • root (システム内部の権限) にたどり着くかも~?
  • そして ROM 書き換えが出来るかも~?

と、まあ ROM 書き換えを懲りずに期待はしています。

基本 android なので Xperia も Desire も変わらないんだけど Desire にしました。

早速インストールしたのが twicca BETA、Simeji、FxCamera、K9-Mail、Advanced Task Manager かな。

あとは Sense UI の「電話」ボタンをすぐに触ってしまうので他のランチャーに入れ替え。いまは ADW がお気に入り。

b-mobile SIM をワンタイムデビットで購入

JNB で Visa デビットのワンタイムデビットおためしキャンペーンをやってたので b-mobile の 1 ヶ月分を申し込んでみました。

ただ、後で気がついたけど 5,000 円以上がキャンペーン条件だったんだけどね。

Visa デビットは、銀行口座と直結で即引き落としされるサービスで、VISA が使える店だったら利用出来る機能です。昔イーバンクがやってたやつのネット専用版ね。

JNB のワンタイムデビットは、1 回限りの使い捨てクレジット番号の Visa デビット機能です。

ようは銀行から即引き落としされて1回だけの使い捨てVisaクレジットカード番号って感じです。

これだったらネットで不安な海外とかで買い物するとかに便利ですね。

というわけで更新申し込みも出来るようになったので b-mobile SIM U300 を 1 ヶ月だけ使ってみようかと思います。。4 月 27 日に届くかな。

あ、別に b-mobile の購入申し込みフォームが不安だった訳では無いんだけど。。

ソニエリ Rachael 発表かな。

2009年11月3日にソニエリ発表ついに Rachael が出るっぽい。

みんなこの端末待ってるみたいだね。auはスマートフォン端末の発表無しだったから、来月11月10日のdocomoの新モデル発表にソニエリ Rachael が入って欲しい。

海外では 20 機種以上も Android 端末が出てるけど、日本では docomo の HT-03A が唯一の Android 端末。日本の市場には取り入れにくいんですかね。