先日から携帯端末・モバイル向けの Google AdSense が開始されたようなので、このブログページの携帯版に組み込んでみました。
 
リンクに "TEL:" という携帯端末ならではのリンクがあるんですね。広告クリックして電話が掛けられちゃうのか。
PC 版は JavaScript を使っていたけど、携帯端末では JavaScript は使えない。どうするかと思ったら、サーバサイドで動作する CGI を利用する形。
- PHP v4.3.0 以降
 - CGI/Perl v5.8 以降
 - JSP v1.2 以降
 - ASP v3.0 以降
 
今回は、僕のサイトでは Perl 版を組み込みましたが、組み込みには多少言語の知識やコツがいりますね。
あと my とかで変数宣言ってしないの?これは、変数を自分で宣言しました。
と言うことで、携帯端末版 Google AdSense が気になる方は、QR コードたどって携帯端末で見てみてください。